未経験からプロへ。街を支える仲間を募集
未経験から挑戦でき、一から技術を学べる環境を整えています。資格取得も全面的に支援し、将来も安心して働けます。地域や社会のインフラを守る誇りある仕事に、仲間と力を合わせ取り組みながら、自分自身の未来を築きませんか。体を動かすのが好きな方やモノづくりに興味がある方には特に最適な職場です。あなたの新しい一歩を私たちが全力で応援します。
大規模コンクリート施工で未来を築く
松岡技研では防火水槽やトンネルなど、大規模なコンクリート製品の据付工事を中心に土木工事・防水工事まで幅広く対応しています。長年培った確かな技術力と柔軟な対応力を武器に、安全で安心な街づくりに貢献。お客様や地域からの厚い信頼が、これまでの実績を支えています。これからも高い品質を追求し、地域社会の未来を形にしていきます。
形として街に残る、誇れる仕事
これまで松岡技研が手がけてきた数々の施工事例をご紹介します。防火水槽やトンネル、道路などのインフラを支える仕事は、街に形として長く残り、確かな達成感と誇りを感じられるものばかり。積み上げた実績は信頼の証であり、これからの挑戦への大きな力です。ぜひ私たちの施工実績から、仕事のスケールと誠実さを感じてください。
信頼と実績で選ばれ続ける会社
京都市山科を拠点に、西日本全域へと事業を広げる総合建設業として、創業から約30年にわたり多くの企業と取引を重ねてきました。上場企業からの受注も多く、高い品質と技術力で地域社会に貢献。これからも確かな仕事を通じて、さらなる信頼を築いていきます。会社や社員の思いを知っていただき、ぜひ安心してご相談ください。
京都山科のコンクリート二次製品据付業の株式会社松岡技研
株式会社松岡技研は、京都市山科区に本社を構え、近畿一円から西日本全域にかけて、コンクリート二次製品の据付・施工をはじめとした総合建設業を展開しています。創業以来培ってきた高度な技術力と、数多くの施工実績による信頼を礎に、安全性と品質を重視したものづくりを続けています。今後も地域社会に貢献し、安心して暮らせる持続可能な未来の実現に向けて、着実に歩みを進めてまいります。
達成感を仲間と分かち合う仕事
私たちが手がけるのは、防火水槽やトンネルといった大型建造物が中心です。ひとつのプロジェクトが完成したときに得られる達成感は、他の仕事ではなかなか味わえない大きな魅力です。ものづくりが好きな方、チームで協力しながらひとつの目標を達成することにやりがいを感じる方には、まさにうってつけの仕事です。未経験の方や資格がない方でも、意欲があれば大歓迎。仲間と共に成長しながら、一緒にやりがいある現場を経験してみませんか?
先輩社員インタビューで見えるリアルな職場の姿
「実際に働いてみてどうですか?」「上司はどんな人?」「大変なことや、やりがいは?」――そんなリアルな疑問に応えるべく、先輩社員へのインタビューを実施しています。仕事内容の魅力だけでなく、職場の雰囲気やチームの関係性、メリット・デメリットまで、包み隠さず語ってもらいました。これから入社を検討されている方にとって、現場のリアルを知る貴重な機会になるはずです。ぜひご覧いただき、未来の自分を重ねてみてください。
会社名 | 株式会社松岡技研 |
代表取締役 | 松岡 弘昌 |
創業 | 平成8年9月 |
資本金 | 1,000万円 |
所在地 | 京都府京都市山科区勧修寺東金ケ崎110 |
電話番号 | 075-581-5815 |
FAX番号 | 075-581-2159 |
従業員数 | 6名 |
事業内容 | 総合建設業 コンクリート製品据付工事一式 土木工事一式 防水工事一式 |
許可番号 | 京都府知事 許可(般-13)第30767号 |
主要取引銀行 | 滋賀銀行 山科支店 京都銀行 西山科支店 京都中央信用金庫 山科支店 |
主要取引先 | 旭コンクリート工業株式会社 丸栄コンクリート工業株式会社 昭和コンクリート工業株式会社 共和コンクリート工業株式会社 ランデス株式会社 インフラテック株式会社 |