松岡技研の軌跡とこれから

京都市山科に拠点を構え、西日本全域において数多くの施工実績を重ねてきた松岡技研。創業以来、確かな技術力と強い責任感を武器に、お客様の信頼に真摯に応え続けてきたことが私たちの誇りです。これからも常に品質の高い施工を追求し、地域に選ばれ続ける企業として挑戦を重ね、確かな歩みを進めてまいります。

地域に根ざし、信頼を積み重ねる企業です

京都市山科に拠点を構え、西日本全域へ事業を展開する松岡技研は、創業以来お客様の期待に誠実に応えてまいりました。防火水槽やトンネルなどの重要な構造物を数多く手がけ、その一つひとつで確かな技術と責任を積み重ねてきたからこそ、長く選ばれ続けています。これからも変わらぬ品質で街の未来を支え、地域社会に貢献し続けてまいります。

技術と責任感で選ばれ続ける理由があります

松岡技研は総合建設業として、防火水槽やトンネルを中心としたコンクリート製品の据付工事を手がけています。創業から今日まで、確かな技術力と一つひとつの現場に真摯に向き合う責任感を持って、多くのお客様の信頼を築いてまいりました。これからも地域の暮らしを支えるため、高品質な施工を通してその期待に応えていきます。

歩んできた歴史こそが信頼の証です

松岡技研は平成八年の創業以来、地域に密着しながら数多くの現場を重ねてまいりました。街に長く残る重要な構造物を手がける中で、一つひとつの施工に誠意を尽くし、信頼を積み重ねてきた歴史こそが私たちの誇りです。これからもお客様の期待に確実に応え続け、地域社会に選ばれる企業でありたいと考えています。ぜひ会社概要をご覧ください。

未来を支える企業としての責任を胸に

私たち松岡技研は、防火水槽やトンネルなど街の安心を守る基盤となる構造物を数多く施工してきました。こうした大切な仕事に誇りと責任を持ち、常に確かな技術でお客様の信頼に応えてきたからこそ、長年にわたり地域に選ばれてきたのです。これからも変わらぬ姿勢で街の未来を支え続けてまいります。どうぞ会社概要をご覧ください。

これからも地域に選ばれ続けるために

松岡技研は京都市山科を拠点に、西日本一円で防火水槽やトンネルなど数多くの構造物を施工してまいりました。確かな技術と責任感を持って積み重ねてきた信頼こそが、今なお繰り返しご依頼をいただける理由です。これからも変わらぬ品質を守り続け、地域に選ばれ続ける企業であるために、日々技術を磨き、誠実に仕事へ取り組んでまいります。

会社概要

会社名 株式会社松岡技研
代表取締役 松岡 弘昌
創業 平成8年9月
資本金 1,000万円
所在地 京都府京都市山科区勧修寺東金ケ崎110
電話番号 075-581-5815
FAX番号 075-581-2159
従業員数 6名
事業内容 総合建設業
コンクリート製品据付工事一式
土木工事一式
防水工事一式
許可番号 京都府知事 許可(般-13)第30767号
主要取引銀行 滋賀銀行 山科支店
京都銀行 西山科支店
京都中央信用金庫 山科支店
主要取引先 旭コンクリート工業株式会社
丸栄コンクリート工業株式会社
昭和コンクリート工業株式会社
共和コンクリート工業株式会社
ランデス株式会社
インフラテック株式会社

大きな地図で見る